千葉大学予防医学センター・アミタホールディングス株式会社共同研究「ごみ出し」を軸とした地域交流拠点への参画による介護予防効果の測定 参加者の皆様へ
2023年7月15日 千葉大学予防医学センター社会予防医学研究部門 現在、千葉大学予防医学センターではアミタホールディングス株式会社が展開する地域交流拠点(MEGURU STATION)の効果評価である「ごみ出しを軸とした地域交流拠点への参画による介護予防効果の測定」に関す...
「電動カート導入による高齢者のQOL向上・介護予防・社会保障費抑制効果の評価等に関する研究」 参加者の皆様へ
2023年7月12日 千葉大学予防医学センター社会予防医学部門 現在、千葉大学予防医学センターはヤマハ発動機株式会社より受託研究費・電動カートの提供を受け、「電動カート導入による高齢者のQOL向上・介護予防・社会保障費抑制効果の評価等に関する研究」に関する研究を行っています...
近藤先生のインタビュー記事が公開された!
2023年7月6日-7日健康まちづくりEXPO開催に向けて、近藤委員長インタビュー記事が公開されました! 健康はまちづくりからという理念の下、「健康まちづくり」の取り組みが各地で始まっている。この理念を提唱して、国や自治体の政策づくりに関わっている近藤克則・千葉大学予防医学...
令和5年度老人保健健康増進等事業に採択されました
厚生労働省より令和5年度老人保健健康増進等事業の採択を受け、以下の事業を実施することになりました。 【テーマ番号:115】LIFEを用いた自治体向け介護サービスの質評価に関する調査研究 【概要】 目的: 科学的介護の推進のため導入された科学的介護情報システム(LIFE)デ...
日本社会関係学会第3回研究大会(3/18-20)・研究報告賞でJAGES・千葉大学関連の演題が、4題、優秀報告賞を受賞しました。
おめでとうございます! *優秀報告賞* 4件 井手一茂・上野貴之・辻大士・渡邉良太・斉藤雅茂・木村美也子・近藤克則「通いの場への参加とその後のソーシャル・キャピタル:福岡市におけるふれあいサロン参加者名簿を用いた縦断研究」...
大学院博士課程の河口謙二郎さんが、「千葉市大学市長賞」を受賞しました!
大学院 医学薬学府 先進予防医学共同専攻 4年博士課程 河口謙二郎さんが、「千葉市大学市長賞」を受賞しました。 受賞式は、令和5年3月1日(水)行われます。 河口謙二郎さんは、千葉市の介護予防に関する政策の立案等を目的としたデータ分析の基盤づくりや海浜幕張地区における介護予...
近藤克則教授が、第33回日本疫学会学術総会で「功労賞」を受賞しました!
近藤先生が2月1日-3日に開催された第33回日本疫学会(浜松医科大学、尾島俊之会長)で「功労賞」を受賞しました! 2018-22年までの5年間の日本疫学会学術総会への演題登録総数は1482演題で, そのうち演題数が多い方から10人で約4割の587演題、近藤先生は107演題で...
千葉市と千葉大学、共同研究に関する協定を締結
国立大学法人千葉大学 千葉市が有するビッグデータと、千葉大学が有する分析力を活用し、地域社会の発展及び市民サービスの向上へ 千葉市と国立大学法人千葉大学(所在地:千葉県千葉市、学長:中山 俊憲、以下 千葉大学)は、平成22年に情報の共有促進や意思決定の迅速化のため締結した包...
10/28(金)の内閣府PFS官民連携ワーキングに近藤克則教授が登壇します!
このたび、OPERAで共同研究をしているヤマハ発動機様との取組みや成果について、本ワーキンググループで情報提供する運びとなりました。 さらに、今後の発展としてPFS/SIBをひとつの出口としたときに、まちづくり分野へ取組むことにより、社会保障費抑制効果まで見込まれるとすれば...
ソーシャルネットワークサービス(SNS)を用いた情報発信 による 幸福感向上 の検証が始まります!
千葉大学・三井不動産・NTTドコモが共同研究契約を締結し,柏の葉キャンパスエリア在住の方を対象とした検証を開始します(参加登録期間:2022年10月31日まで). 研究概要はこちら https://opera.cpms.chiba-u.jp/wacotown/policy/