特任助教の井手一茂先生の論文がアクセプトされました!
おめでとうございます! Ide K, Ueno T, Tsuji T,Watanabe R, Saito M, Kimura M, Nakagoami A, Kondo K. Participation in Community Gathering Places and...
博士課程3年の小林周平さんの論文がアクセプトされました!
ヤマハ発動機株式会社との共同研究の成果の一つとして、博士課程3年・特任研究員の小林さんの論文がアクセプトされました! おめでとうございます。 小林周平,井手一茂,渡邉良太,福定正城,花里正道,斉藤雅茂,近藤克則. 公共交通としての電動カート運行停止と高齢者の要支援・要介護リ...
修士課程修了の松村貴与美さんが、令和6年度千葉大学大学院医学薬学府「成績優秀賞(学⾧表彰)」「学術研究活動賞(学⾧表彰)」「学府⾧表彰」を受賞しました。
医学薬学府医科学専攻修士課程 松村貴与美さんが、令和6年度千葉大学大学院医学薬学府「成績優秀賞(学⾧表彰)」「学術研究活動賞(学⾧表彰)」「学府⾧表彰」を受賞しました。 おめでとうございます! 研究業績の一覧 はこちら !
OB・現職特任研究員の飯塚玄明先輩が「若手研究」の科研費を獲得しました!
近藤研究室博士課程修了した、現職千葉大学予防医学センターの特任研究の飯塚玄明先輩が「若手研究」の科研費を獲得しました! おめでとうございます! 研究課題名: 地域のプライマリ・ケア提供体制がプライマリ・ケアの質,地域住民の健康に及ぼす影響...
特任助教の井手一茂先生が「若手研究」の科研費を獲得しました!
おめでとうございます! 課題名: 大規模縦断データによる高齢者にやさしいまちの社会実装に向けた重層的エビデンス創出 研究課題/領域番号:25K16857 研究期間 (年度) :2025-04-01 – 2028-03-31...
近藤克則先生が、令和7年度科学技術分野 文部科学大臣表彰「科学技術賞(研究部門)」を受賞しました!
近藤克則先生が、令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)を受賞されました! おめでとうございます! https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01503.html...


特任助教の井手一茂先生が「三井住友海上福祉財団奨励賞」を受賞しました!
特任助教の井手一茂先生が「三井住友海上福祉財団奨励賞」を受賞した! おめでとうございます! 令和6年度三井住友海上福祉財団奨励賞 高齢福祉分野 論文:Participation in Community Gathering Places and Subsequent...
OBの笠原正幸さんと博士課程3年在籍の王鶴群さんが国際学会でポスター賞を受賞しました!
2024年11月6日〜8日に広島国際会議場で 第30回国際HPHカンファレンス2024 (30TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON HEALTH PROMOTING HOSPITALS AND HEALTH SERVICES) が開催されました!...


ヤマハ発動機株式会社との共同研究が、「アジア健康長寿イノベーション賞2024」–国内優秀事例-に選ばれました!
ヤマハ発動機株式会社との共同研究が、「アジア健康長寿イノベーション賞2024」–国内優秀事例-に選ばれました。 「アジア健康長寿イノベーション賞2024」– 国内優秀事例 - https://jcie.or.jp/report/20241001.html...
第65回日本社会医学会総会、井手一茂特任助教、小林周平特任研究員は奨励賞を受賞しました!
2024年8月24日〜25日に久留米大学医学部教育1号館(福岡県)で第65回日本社会医学会総会が開催されました! 井手一茂特任助教、小林周平特任研究員、LINGLING特任研究員、竹内由夏技術補佐員、 渡邉良太プロジェクト研究員 がポスター発表を実施しました...

