講演「デザイン心理学 人間の言葉にならない声を紐解き未来を予測 新たなマーケティングを科学する」のお知らせ
6月9日(水)の近藤克則先生の昼間のゼミであるラボ研(15:30-17:00)の一部で講演会を実施することになりました。 当日は、株式会社BB Stoneデザイン心理学研究所 代表取締役社長 日比野 好惠さまをお招きし、 「デザイン心理学...
総合リハに修士2年の東馬場さんの論文が採択されました!
修士2年の東馬場要の論文が総合リハビリテーションに採択されました。 書誌情報: 東馬場要,井手一茂,渡邉良太,飯塚玄明,近藤克則. 高齢者の社会参加の種類・数と要介護認定発生の関連-JAGES2013 2016 縦断研究-The types and number of...
老年内科に井手先輩の依頼論文が掲載されました!
OB井手一茂先輩の依頼論文が老年内科に掲載されました。 書誌情報: 井手一茂,近藤克則.ウィズコロナ時代における地域間健康格差.老年内科 3(1).2021:66-73. 研究業績の一覧はこちら!
飯塚玄明さんの依頼論文が掲載されました!
博士2年の飯塚玄明さんの依頼論文が掲載されました! 書誌情報: 飯塚玄明,近藤克則. 都市型まちモデル「松戸市プロジェクト」の取り組みとその成果. 公衆衛生情報 50(10): 28-29.2021. 研究業績の一覧はこちら!
古賀千絵先輩の原著論文が掲載されました!
近藤克則研究室卒業生の古賀千絵先輩(現:千葉大学予防医学センター)の原著論文が掲載されました。 Koga C, Tsuji T, Hanazato M, Suzuki N, Kondo K. Elder Abuse and Depressive Symptoms:...
プライマリ・ケアに千嶋さんの解説2編が掲載されました!
博士課程の千嶋巌さんの解説論文がプライマリ・ケアに掲載されました! 書誌情報: 千嶋巌, 武田裕子, 近藤克則:健康と社会を考える COVID-19パンデミックがもたらす健康格差.プライマリ・ケア.5(4):61-66,2020....
房総の国保に井手先輩の依頼論文が掲載されました!
OB井手一茂先輩の依頼論文が房総の国保に掲載されました。 書誌情報: 井手一茂,近藤克則.データヘルス時代の健康なまちづくり<前編>.房総の国保 706.2020:4-7. 研究業績の一覧はこちら!
保健衛生ニュースに井手先輩の寄稿が掲載されました!
OB井手一茂先輩の寄稿が保健衛生ニュースに掲載されました。 書誌情報 井手一茂, 近藤克則: 高齢者の6割は、月に数回以上ネット・メールを使用. 週刊保健衛生ニュース 令和2(2020)年10月26日 第2082号. 研究業績の一覧はこちら!
第79回日本公衆衛生学会総会においてOB・OGの先輩が3名受賞(4年連続最優秀口演賞の快挙)
2020年10月20〜22日、第79回日本公衆衛生学会総会がオンラインで開催されました。 近藤克則研究室のOB・OGの先輩3名が各賞を受賞しました(敬称略)。 【最優秀口演賞】 宮國康弘 【ポスター賞】 藤原聡子 【ポスター賞】 服部真治...
論文アクセプトのお知らせ
博士課程1年の阿部紀之さんの原著論文がアクセプトされました。 阿部紀之,辻大士,井手一茂,渡邉良太,斉藤雅茂,近藤克則:社会的フレイルの指標に関する文献レビューと内容的妥当性の検証.日本老年医学会雑誌(in press) ここまで長かったですね…!おめでとうございます!!...