検索
岡田唯男先生によるセミナーを開催致しました
- katsunorikondo
- 2016年1月20日
- 読了時間: 1分
1月20日(水)14:30~
岡田唯男先生をお招きし、勉強会を開催致しました。
岡田唯男先生は、現在亀田ファミリークリニック館山院長、プライマリ・ケア(家庭医療学)専門家、卒後教育の専門家等、他分野で幅広く御活躍中の先生です。
今回は、プライマリ・ケア実践家の視点から「総合診療と健康の社会的決定要因」についてお話し頂きました。

当初は30分の予定にもかかわらず、セミナーに加え丁寧な質疑応答の機会を設けてくださり、とても充実した1時間半の勉強会となりました。

個人的に心に残ったことは
“プライマリ・ケアが豊かな国とは…”
①様々な健康指標が高い
②医療の患者満足度を上げる
③健康の不平等を改善する
④低コストである
⑤以上のことを証明する論文、データが無数に存在する
です。
特に、③と⑤はJAGESが大きく関わっていくのではないかなと思いました。

岡田先生、本日は貴重なお話を誠に有難う御座いました!
最新記事
すべて表示特任助教の井手一茂先生が「三井住友海上福祉財団奨励賞」を受賞した! おめでとうございます! 令和6年度三井住友海上福祉財団奨励賞 高齢福祉分野 論文:Participation in Community Gathering Places and Subsequent...
ヤマハ発動機株式会社との共同研究が、「アジア健康長寿イノベーション賞2024」–国内優秀事例-に選ばれました。 「アジア健康長寿イノベーション賞2024」– 国内優秀事例 - https://jcie.or.jp/report/20241001.html...
Comments